2025うわ特日記

スマイリンピック予行練習

2025年5月22日 08時20分
中学部

21日(水)、あいにくの雨模様でしたが、体育館でスマイリンピックの予行練習を行いました。

水分補給をしながら、みんなで頑張りました。

本番さながらに、大活躍!

力を残して、当日楽しみましょう。

5041P5217544

中学部がんばるぞ~!

高等部の昼休み

2025年5月21日 16時38分
高等部

高等部の教室を覗いてみましょう!

二人がそれぞれに熱心に遊んでいます。途中で先輩が遊びに来てくれ、一緒に手伝ってくれました。先輩、後輩問わず、みんな仲がいい高等部の生徒たちです!

これらは先生の心のこもった手作りの品物の数々でしたが、生徒がたくさん使ってくれてうれしいです。

IMG_5060 IMG_5063

スマイリンピックの練習

2025年5月17日 08時20分
中学部

15日(木)1時限目から3時限目に、スマイリンピックの全校練習がありました。

24日(土)の本番に向けて、それぞれが意欲的に練習に励んでいます。

少しずつ気温が上がってきたこの頃、汗をかきながら頑張っています。

スマイリンピック本番の活躍に、乞うご期待!

DSC02877

いろいろ植えました

2025年5月16日 13時15分
小学部

天気のよいうちに畑にミニトマトやオクラや花の種をまきました。

花2組は、ミニトマトの苗を植え、花の種をプランターにまきました。

植えたらじょうろでたっぷり水をあげました。

 たねまき ミニトマト植えたら水やり

花3組は、オクラとピーマンを植えました。

波板にオクラの苗を載せて滑らせて植えました。ホースで水やりをしました。

オクラを植えるよ 水やりしたよ

明日から雨のようです。大きくなりますように・・・。

朝時間の過ごし方

2025年5月13日 17時00分
高等部

登校してから朝の会までの時間に、今年度から月・水・金は、朝清掃をしています。自分の教室だけでなく、廊下や小中学部の教室内の掃除をすることもあります。元気に挨拶を交わして清々しい1日のスタートになっています。

  朝清掃

1時限目の授業で教室移動がある火・木は、朝読書をしています。

今、読んでいる本は、『Minecraft』!ちょうど映画も公開されていますね。

朝読書 『Minecraft』を読んでいます