2022うわ特日記

スマイリンピック予行

2022年5月18日 14時15分
小学部

5月19日

今週末21日はスマイリンピック(運動会)です。

肢体不自由部門中学部・高等部、小学部、聴覚障がい部門の三つにわかれてします。

今日はその予行練習をしました。

小学部最初の競技は「プライド」(かけっこ)です。

ゴール前の逆転があったりの展開でした。

 逆転!

2番目の競技は玉入れ。

みんなそれぞれの方法で玉をかごの中に入れます。

みんなで頑張りました

三番目の競技は「出た目で勝負」大きなさいころので、出た色と同じ色のコーンを回ります。

 バトンタッチ

土曜日もがんばりましょう

折り染めで旗作り

2022年5月13日 18時00分
高等部

運動会の旗作りの様子です。
まず作業の前に絵本を読んで、色や形を確認しました。

それから和紙を△と◇の形に折って、インクの入った容器に投入。
インクがジワジワと広がるのを観察しました。

 

乾いた折り染め和紙をハサミでチョキンと切って、色画用紙に円を描くように貼りました。
中心に顔写真を貼ったら『運動会の旗』完成です。当日も頑張ります!

スマイリンピック練習! 始まる!!

2022年5月11日 15時19分

中学部では、結団式をしてリーダーから紅白のシールをもらいました。

玉入れの練習をして、団結力!を高めました。

小学部 音楽遊び

2022年5月9日 16時38分
小学部

5月9日(月)

 

 遊びの活動の時間に、音楽遊びをしました。リトミックやリズム遊びを通して、音楽の楽しさを味わいました。音楽が大好きな小学部なので、笑顔あふれる1時間となりました。次の音楽遊びはどんなことをするのかな♪

全員集合!

タンバリンをたたこう!

新聞びりびり

パラバルーンに風船乗せて

第1章 SDGsへの道

2022年4月27日 17時59分

 総合学習として、SDGsについての学習が始まりました。
17個の目標のうち、特に12番目の「つくる責任・つかう責任」について、
詳しく学習していきます。

自分たちの住む地球のために、今できること。
それをものづくりという形で表現していきます。

リサイクルからアップサイクルへ…
私たちが何を作り出していくか、楽しみにしていてくださいね!

高等部 朝の日課

2022年4月27日 08時10分
高等部

朝の会の様子です。3人で司会の順番を決めて、毎日元気に朝の会をしています。
健康観察や今日の予定、給食メニューの発表など、役割を決めて取り組んでいます。
朝の会の後は、昨年から続けている「マイスキル」の時間です。
伝言ボードを読んだり、漢字の学習をしたり、体の緩めをしたりして、授業に備えています。

朝から元気な声が響き渡っている1-2です♪

第1回児童生徒会総会

2022年4月26日 16時33分
全校

4月22日(金)

児童生徒総会が5時間目にありました。
新型コロナウイルス感染症の対策をしながら、
聴覚障がい部門と合同で体育館にて実施することができました。

今年度の活動内容と、予算案についての報告がありました。
また、保健委員会と図書委員会の目標と活動内容についても
発表がありました。

今年度のさくら朝会や部門での交流など、
どのような活動ができるのでしょうか!?
楽しみですね。

児童生徒総会

ある日の授業風景

2022年4月21日 09時33分
高等部

入学式から2週間弱が過ぎようとしています。
新しい先生との授業も少しずつ始まり、ドキドキの生徒たちです。
電子黒板を使用して、社会の授業で公共交通について学んだり、
体育の授業ではラジオ体操をしたり、様々な器具を使用して体をほぐしたり。
少しずつ授業にも先生にも慣れてきています。

 

部門集会、高等部も図書室から参加しました。
1年間みんなで楽しく盛り上げていきましょう!

肢体不自由部門集会がありました(小学部)

2022年4月21日 08時13分
小学部

肢体不自由部門の5教室を結んでリモートでの学部集会がありました。

小学部は自活室に集合しました。

自活室に集まりました

お休みしているお友達もいましたが、それぞれの自己紹介をカメラに向かって

しました。

自己紹介をしました

知っている人が画面に映っていて、不思議そうにしている児童もいました。

これから一年間よろしくお願いします。

 

 

部門紹介・交通安全教室がありました

2022年4月20日 18時06分
中学部

 今日は、部門紹介がありました。

自分の好きな食べ物や得意なことを紹介し、皆さんに知ってもらうことができました。

また、交通安全としてルールを○×クイズを行い、学習することができました。