地域交流をしました(田之筋小学校)
2025年6月23日 08時20分田之筋小の4年生と交流会を行いました。
まずは自己紹介と学校紹介から。
次に、4班に分かれてのボッチャ対決では、
みんなで相談、協力し合い、
たいへん盛り上がりました。
休憩時間にも、支援機器、車椅子体験等を
通して、交流を深めました。
愛媛県立宇和特別支援学校 肢体不自由部門
〒797-0015 愛媛県西予市宇和町卯之町3-85
TEL 0894-62-0061 FAX 0894-62-0213
宇和特別支援学校肢体不自由部門キャラクター 「自然由来 すこやかくん」です。
よろしくね。
〇 警報発令時における幼児児童生徒の通学についてはこちら→ スクールバス生 通学生
〇訪問教育が知的障がい部門から肢体部門に移管されました。(令和6年4月1日より)
〇聴覚障がい部門と同一内容の項目は聴覚障がい部門HPにリンクしています。
田之筋小の4年生と交流会を行いました。
まずは自己紹介と学校紹介から。
次に、4班に分かれてのボッチャ対決では、
みんなで相談、協力し合い、
たいへん盛り上がりました。
休憩時間にも、支援機器、車椅子体験等を
通して、交流を深めました。