2024うわ特日記

ユニバーサル公演「星の王子さま」本番でした!

2025年1月16日 18時16分
全校

ワークショップ、前日リハーサルと、劇団「風」さんと時間を紡いできた

バリアフリー演劇「星の王子さま」。

とうとう本日、本番を迎えました! 

スクールバスやタクシー、おうちの車で知的部門の体育館へ。

席に座ると、劇団の役者さん、スタッフさん、みなさんから今日の衣装、黄色のスカーフをいただき、

お話を聞いて、気持ちはすっかり「星の王子さま」モードに。

IMG_4276IMG_4249 IMG_4327

そして・・・「星の王子さま」スタート!

P1166349P1166430

P1166428P1166444

王子さま、飛行士さん、バラさん・・・いろいろな役者さんと、舞台手話通訳さんが繰り広げる世界に

みんな吸い込まれ、2時間集中モードで観て、歌って、ステージに上がって・・・。

IMG_1712P1166336

存分に、観客としても役者としても楽しみました。 

劇中の地理学者や呑み助は先生たちが、

また、手話通訳役の一部を聴覚障がい部門の友達が演じてくれ、みんな大喜び!

IMG_8407IMG_8399 

クライマックスの全員が歌う場面は感動的でした。

 P1166453IMG_8423IMG_4504P1166467

そして、終わった後や休憩の時間、午後の聴覚・肢体校舎での交流会では、

劇団のみなさんと素敵だった劇の時間のお話やそれぞれの写真撮影タイム。

IMG_0590IMG_4375

IMG_2720DSC02647IMG_0639

P1166674P1166678IMG_7599

最後は、やはり一緒に歌を。感謝の気持ちを込めて!

劇団のみなさんからの思いのこもった色紙も、ありがとうございました!

P1166708

そして、寂しいけれどお別れの時間。

一緒に観劇していただいた「CIL星空」のみなさんも加わっていただき、

花道で見送りました。

P1166715P1166726

教室で過ごした友達も、しっかりオンラインで観れました!

PXL_20250116_021509790 

本当に本当に、素晴らしい時間をありがとうございました!

ぜひ、またいつか!