技能検定 頑張ってきました
2025年7月29日 15時37分7月28日に行われた、第23回愛顔のえひめ特別支援学校技能検定に、肢体不自由部門高等部から2名がエントリーしました。
何度も練習問題に取り組み、実技指導アドバイザー講座を受け、この日に備えました。
それぞれ、「初挑戦の文書作成で上位級を狙いたい!」「文字入力で悲願の1級取得!」と
目標に向かって取り組んできました。
検定後の二人の表情は達成感に満ちて晴れ晴れとしていました。お疲れ様でした!
愛媛県立宇和特別支援学校 肢体不自由部門
〒797-0015 愛媛県西予市宇和町卯之町3-85
TEL 0894-62-0061 FAX 0894-62-0213
宇和特別支援学校肢体不自由部門キャラクター 「自然由来 すこやかくん」です。
よろしくね。
〇 警報発令時における幼児児童生徒の通学についてはこちら→ スクールバス生 通学生
〇訪問教育が知的障がい部門から肢体部門に移管されました。(令和6年4月1日より)
〇聴覚障がい部門と同一内容の項目は聴覚障がい部門HPにリンクしています。
7月28日に行われた、第23回愛顔のえひめ特別支援学校技能検定に、肢体不自由部門高等部から2名がエントリーしました。
何度も練習問題に取り組み、実技指導アドバイザー講座を受け、この日に備えました。
それぞれ、「初挑戦の文書作成で上位級を狙いたい!」「文字入力で悲願の1級取得!」と
目標に向かって取り組んできました。
検定後の二人の表情は達成感に満ちて晴れ晴れとしていました。お疲れ様でした!