2022うわ特日記

SDGsへの道③ ~変身編~ 」

2022年10月5日 17時36分
中学部

 今日は、山から降りてきたきつねがSDGsの手伝いにやってきました。

 「山から降りてきた、きつねです。葉っぱも持ってまいりました。」
 きつねさん、スマイルがいいですね!
 どうやらとてもやる気のようです。

 「よいしょ、よいしょ!」
 葉っぱを化かして何か商品を作っているようです。
 例のカップラーメンかな?

 「ふう~。いい汗かいた~。」
 葉っぱを化かす仕事も、なかなか大変なようです。

 「できたできた!」
 葉っぱを化かしてできたのは、カップラーメンではありませんでした。
 どうやら、学習発表会で紹介する商品を作っていたようですよ。

 詳しく知りたい場合は、10月22日(土)の学習発表会をご覧くださいね。

冬野菜の種植え

2022年9月28日 17時44分
中学部

 まだまだ暑い日が続いていますが、冬に向けて大根の種植えを行いました。

夏野菜を育て、流れを理解した生徒たちは道具を使いながらどんどん種を植えていきます。

 

途中、教頭先生が通りがかりお手伝いをしてくれました。

大きくて、美味しい野菜が育ちますように

いよいよ修学旅行

2022年9月28日 15時54分
小学部

9月21日

修学旅行の勉強をしました。

しおりを見て、どこに行くのか?何をするのか?

お話を聞きました。

2日目はプラネタリウムに行きます。体験をしました。

事前の勉強 プラネタリウム

9月28日

昨日は雨でしたが、今朝までには上がりました。

今回の出発はバス駐車場から出発。途中で一人合流します。

肢体不自由部門のみんながお見送りに来てくれました。

出発式

今日は良い天気の下で動物園の見学をしました。

 今夜は道後で一泊です。

手話歌

2022年9月27日 16時13分
高等部

学習発表会に向けて、手話歌の練習に励んでいます。
音楽の時間や朝の時間、昼休みも友達と集まって、積極的に頑張って練習しています。
歌と手話を曲のリズムに合わせるのにも苦戦していますが、みんな順調に上手になってきています。


交通安全教室

2022年9月22日 09時31分
全校

9月21日(水)

交通安全教室を実施しました。
今回は交通ルールについてクイズに挑戦しました。
全問正解することができた人もいました.

体育館ではクイズ

その後は、運動場に出て衝突実験を見学しました。

時速30kmとあまり早くないスピードでも衝突すると大変なことになることが、

わかりました。

宇和警察署のみなさん、お話や、衝突実験を見せて頂いてありがとうございました。

実験見学 実験

2学期 行事にむけて

2022年9月21日 17時18分


学習発表会に向けて衣装合わせ
さて、私は何の役でしょう。
あるコマーシャルのキャラクターを演じます。


11月のインターンシップに向けて、相手側の企業へ電話で挨拶を行いました。
敬語の使い方、要件の伝え方、電話の切り方など、マナーを守って行うことができました。
緊張した様子で取り組みましたが、電話が終わるとこの笑顔です。

和紙染めに挑戦!

2022年9月21日 09時00分
高等部

高等部の生徒の研究授業の様子です。
友だちへのプレゼント用ペーパーバッグを作るために、和紙染めにチャレンジしました。
色についての絵本を読んだ後、教師と一緒に和紙を丸めて容器に入れました。


「どの色にする?」選んだパウチ入りの色水を傾斜台にセットし、右手でギューッと押すと、容器の中の和紙がきれいな赤色に。その後染まった和紙を新聞紙に挟みポンポンと水気を取りました。
和紙染めが乾くまでの間、タブレット端末画面上のカラーチャートをタップして、スマートライトの色の変化を楽しみました。


「さて乾いたかな?」新聞紙から取り出した和紙染めは鮮やかな赤色。大成功です。
最後に「どんな色が好き?」楽しい歌を聴きながら色を表す言葉の確認をしました。
たくさんの先生方に普段頑張っている姿を見ていただけました。


ショート避難訓練

2022年9月14日 15時51分
中学部

 今回は、弾道ミサイル落下可能性時の緊急対応の訓練を行いました。訓練用の放送の後、カーテンを閉める、窓から離れる、机の下に入って頭部を守る等の保身行動が取れました。日頃の訓練のおかげで机の下には素早く隠れることができました。先生の話をしっかり聞いて行動することができました。10月は原子力災害時の訓練、11月は地震訓練があります。今後も防災意識が高まるように日頃から備えておけるようにしていきたいです。

 

清潔検査

2022年9月13日 16時00分
高等部

月に1回ある、清潔検査の様子です。
保健委員の生徒が、検査する項目を読み上げて、できているかを自分で確認します。
保健委員の仕事は、AEDの確認や水質検査などがあり、委員会メンバーが協力しながら仕事に取り組んでいます。
それ以外に、高等部1-2組では、熱中症レベルを毎日確認して、朝の会で伝える活動をしています。

9月誕生会

2022年9月12日 10時30分

9月9日(金)

小学部では9月誕生会をしました。

誕生会 VOCAを上手に押して司会をしました。

ケーキのろうそく消し プレゼントを渡したよ

ケーキに立てたろうそくの火は、サーキュレータをスイッチでコントロールして、風を起こして消しました。

その後はみんなの作ったプレゼントを渡しました。

お楽しみトントン相撲最後はみんなでトントン相撲をしました。

たのしいひと時を過ごしました。