うわ特日記

キャリアガイド教室

2019年11月7日 10時00分
中学部

 11月7日(木)の2・3校時に、中学部(A1組・B1組)がキャリアガイド教室を行いました。
 今回は、大洲市にある洋菓子店ジャポネーズの店長さんをお招きしてケーキ作りをしました。最初に店長さんに手本を見せていただき、生徒たちは、「すごい!」「きれい!」とびっくりしていました。その後、2つのグループに分かれて実際にクリームをぬったり、ケーキを切ったり、果物を飾ったりしました。やってみると難しかったようですが、みんな楽しめていました。作ったケーキは美味しくいただきました。この経験を今後に生かしてほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

赤い羽根共同募金の贈呈

2019年10月29日 13時20分
全学部

 10月29日(火)の昼休みに、赤い羽根共同募金の贈呈を行いました。代表して生徒会長が来場された西予市社会福祉協議会の方々に贈呈しました。本校では、生徒会の呼びかけで10月17日(木)~25日(金)まで募金活動を行っていました。皆さんのおかげでたくさんの募金が集まりました。御協力ありがとうございました。

 

学習発表会

2019年10月26日 16時32分
全学部

10月26日に、聴覚障がい部門と合同で学習発表会がありました。

「れっつ! みんないっしょに ひとつのわ」の年間テーマの下、各部の劇や合奏が披露され、それぞれ、日頃の学習の成果を盛り込んだ楽しいものとなりました。

午後には、スタジオ ワンダ の方々による ブレイクダンスの披露もあり、おおいに盛り上がりました。

日々の学習の成果や子供たち一人一人のコミュニケーションの様子を、多くの方に見ていただく良い機会となりました。

御来校いただいた来賓の皆様、家族の皆様、地域の皆様、どうもありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新食堂棟業務開始

2019年10月21日 14時15分
全学部

新食堂棟が完成し、10月15日から、給食の提供が再開しました。

バリアフリー設計、冷暖房完備、障がい者用トイレ設置で、肢体不自由部門の児童生徒も食堂を利用しやすくなりました。さらに、調理設備の一新、木目調の明るい設計など、安全に、楽しく給食を頂けるようになっています。今後、肢体不自由部門の子供たちも、食堂を利用した給食の機会を設けていく予定です。

 

 

 

 

 

 

現場実習part5

2019年10月18日 09時25分
高等部

高等部2年生1名が、フレンドまつので現場実習を行いました。

クラッカーの袋詰めの作業では、自分で工夫をしながら、スムーズに入れることができるようになりました。

2日目には、本人が楽しみにしていたクッキー・パン作りを見学させていただきました。いろいろな機械について勉強することができました。

本人の感想です。

「クッキーを切る機械がすごかったです。私もクッキーを作ってみたいと思いました。」

難しい作業にも挑戦し、よい経験になったかと思います。フレンドまつのの方々、2日間ありがとうございました。

中学部修学旅行

2019年10月11日 18時06分
中学部

10月10日(木)、11日(金)の二日間、中学部3年生1名が修学旅行に行きました。

台風19号の影響が心配されましたが、1日目は快晴。三崎からフェリーに乗って佐賀関に着いた後、うみたまごに行きました。うみたまごでは、コミカルなセイウチのショーや豪快なイルカショー、水槽をキラキラと泳ぐ魚たちを見て楽しみました。ホテルでは、食事、お風呂でゆったりと過ごしました。

2日目も晴れの天気でしたが、帰りのフェリーが運航中止となるとのことで、急きょ、予定を早めて、フェリーに乗り込みました。伊方の亀が池温泉で昼食を食べ、そこに飾られていた佐多岬半島のゆるキャラ「サダンディー」と写真を撮りました。

予定していたハーモニーランドに行けませんでしたが、元気に楽しく笑顔で過ごすことができ、思い出に残る修学旅行になりました。

 

PTA親子ふれあい参観

2019年10月3日 13時50分
高等部

高等部で、PTA親子ふれあい参観を実施しました。

午前中は、オムハヤシの調理実習。生徒たちが、野菜をフードプロセッサーで切る様子や卵を割る様子を見て、「これは家でもやってほしい!」と保護者の方も大絶賛。

午後からは、家族対抗のボウリング大会。生徒と保護者が協力して、優勝を目指しました。

保護者の方々、お越しいただきありがとうございました。また行事等の御参加よろしくお願いします。

生活単元学習(野菜作り)

2019年10月2日 15時00分
高等部

1学期は、きゅうりやなすを育てた高等部。

2学期は、じゃがいも、にんじん、大根、レタス、ほうれん草の5種類を育てます。

じゃがいも、にんじん、大根は畑へ、レタスほうれん草はプランターへ、それぞれ丁寧に種を撒きました。

収穫するのが楽しみですね。毎日の水やり頑張りましょう!!

誕生会

2019年10月2日 15時00分
高等部

2学期も高等部の生徒たちは元気に活動しています。

先日、夏休み中に誕生日を迎えた生徒のために、誕生会を開きました。

「誕生会を盛大に開くために、お菓子を作ろう!」ということで、クレープ作りにも取り組みました。

ホイップ、バナナ、チョコレートソースを生地に乗せ、丸める!・・・見事全員成功でした。

誕生会本番では、ろうそくを消したり、くす玉を割ったりしてお祝いをしました。

最後は、クレープをみんなで食べてお開き。忘れられない素敵な時間を過ごしました。

 

交通安全教室

2019年9月27日 15時59分
全学部

9月27日に、交通安全教室が行われました。

西予警察署員から、道路の歩き方や横断の仕方についてお話を聞きました。

その後、学校周辺の道路に出て実際に通行する練習をする班と、

体育館でクイズと横断歩道の通行練習をする班に分かれて活動しました。

体育館では、車いすでの通行方法についてクイズをし、安全な通行方法について学びました。

また、信号機の付いた模擬交差点で横断をする練習をしました。

信号や左右の確認をした後、ルールに従って横断できました。

昨年、愛媛県内の道路で、車いす乗車者が4人けがをしたとのお話がありました。

車いすに乗っている人が自動車から見えにくい高さにあるため、事故が起こりやすいとのことでした。

安全第一で通行できるように、児童・生徒とともに取り組みます。