2学期始業式
2019年9月2日 17時05分夏季休業が終わり、2学期の始まりです。
始業式の前に、「四国聾学校体育大会」や「手をつなぐ子らの作品展」の表彰がありました。
始業式では、校長先生が「行事などに対して目標を持って取り組むように」と話をされました。
2学期の最も大きな行事として、10月26日に学習発表会があります。
学習発表会について、話合いをしたクラスもあり、本格的に準備を始めています。
充実した2学期になるように、教職員と児童・生徒が一丸となって取り組みます。
夏季休業が終わり、2学期の始まりです。
始業式の前に、「四国聾学校体育大会」や「手をつなぐ子らの作品展」の表彰がありました。
始業式では、校長先生が「行事などに対して目標を持って取り組むように」と話をされました。
2学期の最も大きな行事として、10月26日に学習発表会があります。
学習発表会について、話合いをしたクラスもあり、本格的に準備を始めています。
充実した2学期になるように、教職員と児童・生徒が一丸となって取り組みます。
高等部では、生単の時間に野菜つくりをしています。
一学期はトマト、きゅうり、なす、ピーマンの4種類の野菜を育てました。
水や肥料を上げたり、成長の様子を観察したりして、収穫の日を楽しみにしていました。
そして7月中旬、待ちに待った収穫!!大きく成長した野菜を見て感動。
収穫したあとは、調理実習!!餃子の皮に上に具材を乗せたピザと、たたききゅうりを作りました。
乗せる具材や乗せる量をいろいろ考えながら、見事完成。
自分たちで育てた野菜はやっぱり美味しい。良い夏の思い出となりました。
8月5日(月)に、第11回えひめ特別支援学校技能検定が行われ、高等部2年生1名が受検しました。
本人の感想です。
「私は、去年も今回と同じ情報サービス部門の文字入力を受検し、6級を取得しました。
今回は5級を目標に頑張ってきましたが、結果は残念ながら前回と同じ6級でした。
次の検定では5級を習得できるよう、練習を頑張りたいと思います。」
2学期も、自分の目標に向かって頑張ってくれることと思います!
7月上旬に、高等部2年生1名が、宇和島市にあるたんぽぽスマイルに現場実習に行ってきました。
はさみを使用した作業や、クリップの色分け作業などの活動を体験させていただきました。
自分に合った作業方法を見付けながら、最後まで集中して取り組み、充実した実習になりました。
たんぽぽスマイルの方々、2日間ありがとうございました。
高等部2年生が1学期に行った壁面制作の様子です。
右手、左手を器用に使って、花紙を丸め、どこに置けばきれいな花火になるか、考えながら台紙に貼り付けました。
じっくり時間を掛けて取り組みました。夏を感じる良い作品、完成です!!
梅雨も明けて酷暑が続くと思われますが、お体にお気を付けてお過ごしください。
高等部2年生のプール学習の様子です。
昨年は豪雨災害で実施できなかったため、高等部になって初めてのプールとなりました。
水の中でリラックスする生徒、アクティブに泳ぎ回る生徒、
生徒と一緒に楽しさを共有する先生・・・思う存分楽しみました。
浮き輪をしっかり持ち、一人で浮いてみたり、仰向けで泳いでみたり・・・
「やってみよう!」と前向きに取り組む姿に教師一同感心しました。
来年のプール学習も楽しみですね!!
7月16日の全校朝会で、四国地区聾学校体育大会の壮行会が行われました。
壮行会では、聴覚障がい部門の幼児・児童・生徒と一緒に、
肢体不自由部門の児童・生徒も元気な声で出場選手を応援していました。
本年は、松山市で7月20日、21日に大会が行われ、
聴覚障がい部門の中学部、高等部の生徒2名が陸上競技に出場します。
皆様の応援をよろしくお願いします。
雨が続き、なかなかプールに入ることができなかったのですが、梅雨の晴れ間のこの日、
2回目のプール学習を実施しました。
水はちょっと冷たかったけどみんな元気に水しぶきをあげ楽しみました。
7月12日(金)に高等部の音楽の時間に、ミニコンサートを行いました。
まずは、「ウェスト・サイド・ストーリー」の劇中歌「America」の演奏。タイミング良く楽器を鳴らし、良い雰囲気でスタート。
次は「風になりたい」の合唱&合奏。ラテンのリズムで観客たちもノリノリに。
「tomorrow never knows」の演奏では、何度も練習したTさんのギター音で曲にカッコよさが増しました。
「HANABI」の合唱では、先生たちが楽器を担当し、生徒と先生が一丸となって頑張りました。
そして、最後は「糸」の合唱。Kさん、Sさんの綺麗な歌声が響き渡り、感動のフィナーレとなりました。
練習では上手くいかなかった部分も、本番では大成功!!
たくさんの生徒・児童、先生が見に来てくれ、良いミニコンサートになりました。
小学部合同で音楽の授業を行っています。
7月は、リトミック、「大きな歌」、布を揺らして波の雰囲気を出す「準備体操」、
歌いながらカモメの人形をボードに貼る「カモメの水兵さん」、合奏「ミッキーマウスマーチ」、
鑑賞「おどるこねこ」をしています。
「大きな歌」と「ミッキーマウスマーチ」は4月からしていて、
歌を覚えて大きな声で歌えるようになってきました。
合奏はそれぞれ担当している楽器の演奏が上手になり、きれいなハーモニーになりつつあります。
2学期の発表が楽しみです。
鑑賞は、猫か象のどちらの動物が出てくるか考えながら聴きました。
みんな真剣に聞いている姿が印象的でした。