中学部
12月8日(金)に大洲市立大洲南中学校において、交流を行いました。一緒に宝探しゲームや伝言ゲームをして、とても良い交流となりました。
宝探しでは、体育館内に隠されているカプセルを見つけ、文字を集めてグループのみんなと答えを導き出しました。Hさんの班の答えは、「紫式部」。絵を一緒に画用紙に描いていきました。伝言ゲームでは、出題された言葉を聞いて、タブレット端末で発表しました。
最後はみんなとハイタッチをしてお別れしました。
また、地域の行事とかでみんなに会いたいな☆
高等部
みんなが楽しみにしていたALTの授業がありました。生徒一人ひとりに役割があり、英語でコディー先生に伝えました。
張り切って発表する生徒、丁寧に伝える生徒、緊張で声が小さくなる生徒。それぞれでしたが、練習の成果を見てもらえました。
コディー先生とダンスをしたり、ビンゴゲームで数字を英語で言ったりと、みんなで盛り上がり、楽しい時間になりました。
高等部
12月5日に野村高校との交流会が、僕たちの学校でありました。
僕が入学してから、初めての他校との交流会でした。
最初はとても緊張していましたが、野村高校の生徒のみなさんがとても優しく接してくれました。
とくに「ホールインワン」では、息の合ったチームワークを発揮し、仲を深めることができたと思います!
機会があればまた一緒に活動したいです😊
中学部
10月に掘ったさつま芋のつるを使って、クリスマスのリース作りをしました。つるを丸く編んで1か月くらい置いたものが、乾いてきれいな土台になりました。松ぼっくりに色を塗ったり、毛糸でポンポンを作ったり、他にもどんぐりや可愛い飾りを好きな所にたくさん飾って、とっても素敵なリースが完成しました。みんなで作った物を掲示版に飾って、お家に持って帰りたいと思います。
中学部
今日は、創作館の方が来てくれました。みんなの自己紹介の後、クリスマスのツリーの制作をしました。両面テープを一緒に剥がしたり、飾りを貼る場所を考えたり楽しい時間を過ごしました。優しいおじいちゃんおばあちゃんと一緒に過ごすことができて、みんな笑顔で嬉しそうでした。最後に出来上がったツリーと一緒にみんなで写真を撮りました
小学部
今年度2回目のふれあい親善大使交流で川之石小学校に行ってきました。
みんなに会うのは、7月ぶりで少し緊張している様子でしたが…
発表会の劇を見せていただいたり、川之石小学校のみんなが作ってくれていたおもちゃで一緒に遊んだり、楽しい活動が盛りだくさん!
みんなに教えてもらいながら、おもちゃで遊びました。
お別れが寂しいな~次会うのは来年度かな?
半日でしたが、とても充実した交流になりました。
小学部
みんなで植えて、芋ほりしたさつまいもで、スイートポテトを作りました。
材料も、みんなで買いに行きました!
作り方を聞いたら、それぞれのお仕事へ意欲満々に取り掛かりました。
潰したおいもに、バニラアイスやバターを入れて、混ぜて、混ぜて。
ボールの中で、材料が入った袋を握って、握って・・・。
それぞれのやり方で、混ざっていく様子をじっと見ながら、作りました。
絞りだしたら、卵をぬって。
オーブンに入れて。
出来上がりは、もちろん、とってもいい匂い。味も大満足でした!
遠足では、乙亥会館へ行き、乙亥大相撲2日目を観戦しました。周囲にたくさんののぼりが立っていて、出店もたくさんあり、お祭り気分を味わいました。私たちは小学生の相撲を観戦。最後の決勝は白熱の戦いで盛り上がりました。また、力士の方々とも写真が撮れたり、握手をしたり、少しお腹を触らせてもらったりしました。その他、スタンプラリーで商品券やおやつをもらい、パレードも見ました。
お昼は城川支所でお弁当を食べ、ギャラリーしろかわでかまぼこ板の展示を見ました。学校の友達の作品を探したり、全国のいろいろな作品に驚きながら、楽しくゆっくりと鑑賞することができました。
高等部
親子ふれあい教室で、歴史博物館の学芸員さんに来校していただき、「浮世絵」制作を体験しました。歌川広重が描いた「石鎚山」を題材に、生徒と保護者の方が協力して、本物の版木の代わりに、シリコンの版木にローラーでインクを着け、5色(5枚)を重ねました。
1枚刷り上がるたびに、歓声が聞こえてきましたが、5色重なると「きれい!」の声があちこちに飛び交っていました。美しく刷り上がった浮世絵に、生徒も保護者の方々も満足そうな笑みを浮かべていました。