音楽の授業
2025年10月31日 17時00分10月31日(金)
今日はハロウィン!
音楽の授業もハロウィンバージョンです。
「スリラー」の曲に合わせてボディパーカッションをしたり、
「アダムス・ファミリー」のテーマに合わせて楽器を鳴らしたりしました。
今日で10月も終わりですね...
来月の音楽も元気に楽しく頑張りましょう!
10月31日(金)
今日はハロウィン!
音楽の授業もハロウィンバージョンです。
「スリラー」の曲に合わせてボディパーカッションをしたり、
「アダムス・ファミリー」のテーマに合わせて楽器を鳴らしたりしました。
今日で10月も終わりですね...
来月の音楽も元気に楽しく頑張りましょう!
夏野菜が終わり、冬に向けての野菜を植えました。
ほうれん草と人参を植えました。
小さな種をまき、土をかぶせました。
水やりも頑張りました。
10月24日 ボウリング大会を開きました。
体育のときは友達とペアになりますが、今回はお父さん、お母さんと一緒でした。倒し損ねてもお父さん、お母さんが2投目で頑張ってくれました。生徒の皆さんのプレーも光っていました。親子で協力してスペアもいくつか出ました!
真剣な表情でお父さん、お母さんと相談しながら投げるコースを決めたり、ピンをたくさん倒せたら喜び合ったり、倒せなくても笑顔で残念がったり、心和むひとときでした。
最後に、保護者の皆様からプレゼントをいただきました。楽しい時間をありがとうございました。
学習発表会が行われました。
この日のために、一生懸命練習を頑張ってきました。
みんな最高の演技を披露することができました。
学習発表会も終わりました。小学部のみんなもそれぞれ頑張って演技できました。
さて、10月の壁面掲示は、発表会で披露した「不思議の国のアリス」です。
それぞれの役と、最後のパーティのシーンで持って出たものを作りました。